|
|
ネット物販基礎講座
物を買って売ることによって、利益が生まれる
ネット物販の原理原則を動画で解説。
コンサルで教えるレベルの内容を 無料で公開いたします。
これを見れば せどりを初めることができます。
下記画像は実際のページです。
|
即金商品リスト 公開 少しでも仕入れ資金が欲しい方必見 登録したその日から、実行できる物販方法を紹介。 まずは、物を買って売るという流れを学べます。
仕入れ額と利益額を 確認して商品を購入してもらう形です。
画像商品は一例であり 随時商品の更新をしております。 下記画像は実際のリストページです。
|
ネット・店舗仕入れ攻略動画
せどり中級者、未経験者でも安心。 仕入れのポイントを紹介。
動画を見て、仕入れを行えば 効率は2倍、3倍以上に・・・
某家電量販店だけにフォーカスした マニュアルも公開します。
自分が知っている情報を出し惜しみすることなく 全て公開しています。
下記画像は実際のページです。
|
他にも特典多数、詳しくは下にスクロール⤵︎
|
|
登録をして、ノウハウの基礎を学び 忠実に行動すれば収益化が可能です。
学んだ知識は、お金以上の財産であり
身についた力は永遠に使える能力です。
コンテンツの中には 明日仕事をクビに なったとしても
一人の力で
生きていけることが可能な ノウハウもあります。
スクールに入学してまず、学ぶことは 配信されたマニュアルや、動画を見て
ネット物販の原理原則を学ぶことです。
紹介する方法の中には、配信されて
三日後には、行動して収益化
ができるものもあります。
もちろん、この情報は登録していただいた 全ての方に公開いたします。
動画を見たり、資料だけではイメージがつきにくい内容や理解できたけど
何から手を出していいのかわからない 方もいると思います。
不安なこと悩み、考えていること
どんなことでも無料相談受け付けます。 |
スクール代表 古瀬 京介
|
ゲームが好きな自由な起業家。
株式会社FALCOM 代表 物販ビジネススクール 運営代表
学生時代に家庭教師とPCショップ アルバイト生活を送る中で
自由な人生を手に入れたいという強い 気持ちが芽生え、就職活動を放棄。
国立大学在学中にお金・知識・人脈がほぼゼロの 状態だったが、インターネットビジネスで起業。
その後、ビジネスの自動化に着手し、 仮に自分が1ヶ月間丸々寝ていたとしても 毎月安定した収益がが発生する仕組みを構築。
インターネット物販をメインに活動しながらも、 自分自身のビジネスでの経験と知識を発信し、
「自分の力で稼ぐことができる個人」
を多数輩出している。
また、「物販ビジネススクール」を開講し その人に合った稼ぎ方を提案し好評を得ている。
Amazonのみの月間売上で770万円を突破。 (他販路での売上も多数あり) |
|
なぜ無料で公開するのか
多くの人は、せどり・物販は稼げないといって 物を買って、売るという仕組みを
知ることなく挫折していきます。
私は、決してこんなことにならないように
物販ノウハウを誰にでも わかりやすく簡単に実践できるよう
具体的に伝えていきたいと思いました。
元の1480円でも 値段以上の価値があると思いますが
ただ単純に
稼げる楽しさ
を一人でも多くの方に
知ってもらいたいと思い 無料でスクールを開講しました。
せどり、物販をしたことがある人で こんなこと知っていると 思う部分もあると思いますが
公開した内容は最後まで、 目を通してみてください。
読んでいるうちに 気づきを得て最後には重要なことを理解します。
|
はじめる物販セミナー』
|
仕組み解説動画』
|
『お宝ザクザク 即金商品リスト』
|
利益獲得セミナー』
|
『誰でも学べる 電脳せどり攻略動画』
|
|
さらに6つ目の特典として・・ |
6つ目の特典として
物販で稼ぐための考え方をまとめた
僕のメールマガジンをお送りさせていただきます。
最後に、スクール募集人数を
限定とさせていただきます。
入学に関しまして多くの方の登録が予想されて、
疑問や質問も来ると思われます。
メッセージをいただいた方には、
親身に向き合っていきたいと思います。
また、ご相談をいただいた
全ての方に一人一人にあった質の高い
アドバイスをしていきたいと思っています。
このページを読んでいる今も
上限数に向かっています。
タッチの差で上限になる
可能性もございますので、早めの登録をお勧めします。
最後に・・・!!
僕は、このページをある人を想像しながら
その人に向けた、手紙のような気持ちで作りました。
その人というのは
今画面越しで見ているあなたです。
このページに書いてある文を
全部読んでいる人もいれば、特典を見てここまで
スクロールしてきた人もいると思います。
読んでいても、読んでいなくても
僕は登録していただいた、一人一人に
100% の力で向き合います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
|